太陽光発電×オール電化の売電、光熱費削減成果’20.3月

スポンサーリンク

我が家は2017年11月に建てた一軒家で、太陽光発電システム搭載&オール電化住宅です。2020年3月分の売電額、光熱費の削減成果を報告します。

 

 

以下、概要

 

2020年3月は

  • 光熱費 13,453円
  • アパート居住時の同月と比べて7,004円の光熱費削減
  • 売電収入 15,402円
  • 光熱費削減と売電を合わせると22,406円の得でした

なお、新築一軒家を建てて太陽光発電システムを設置してから29か月経ちました。

売電&光熱費削減によって、29か月で521,663円の利益が得られました。

 

以上、概要終わり

 

スポンサーリンク

太陽光発電システムを設置するメリット

太陽光発電についてよく知らない人のためにメリットを書きます。毎回同じことを書いていますので、読み飛ばしてもかまいません。

我が家では6.48kWの太陽光発電システムを搭載しており、売電&光熱費削減によって、

  • 2018年は年間224,465円儲かりました。
  • 2019年は年間239,906円儲かりました。
  • 2年平均で232,186円儲かりました。

家を建てた2017年の設置費用は約175万円でした。

つまり、8年で元が取れます。

 

また、固定買取価格期間は10年ですから、元を取ったのち残り2年で少なくとも45万円は儲けられる計算になります。その後は制度次第ですが、売電や光熱費削減を続ければ、さらに儲かります。

 

我が家では、2026年末で固定価格買取期間が終了しますが、その後は蓄電池や電気自動車の導入を検討しています。

 

太陽光発電システム&オール電化は震災など災害時の備えにもなります。真冬でなければ、我が家では朝9時~夕方4時くらいまでの電力は賄えるようです。つまり、その時間帯は我が家で作られた電気(電気料金0)で生活出来ています。

 

2026年頃には蓄電池の価格も相当下がっていると思いますので、導入すれば夜間に使う電力も確保できます。

 

また、電気自動車がより進化・普及し、発電した電力で必要分を賄うことができれば、給油の必要が無くなるかもしれません。電気自動車のバッテリーを蓄電池として使うこともできます。

 

もちろん、蓄電池や電気自動車に充電する電気は太陽光発電システムで作り出すものです。つまり光熱費と自動車燃料費が限りなく0円に近づけられるかもしれません。

 

まとめますと、

  • 光熱費削減
  • ガソリン、灯油など燃料費削減
  • 売電収入
  • 災害時の備え

以上が太陽光発電のメリットになります。

 

スポンサーリンク

太陽光発電システム設置条件

我が家は以下の条件で設置しています。

  • 太陽光パネルモジュールは6.48kW搭載
  • 売電額は30円/kW → 10年価格保証
  • 屋根は片流れの角度30°で南向き
  • 高台の上に家が建っているので遮蔽物無し
  • 設置費用175万円(ハウスメーカーのキャンペーンで無料!!
  • 高断熱(105mm断熱材導入)
  • 高気密(C値:0.6㎠/㎡)
  • オール電化の家
  • 窓はペアガラス
  • 居住地は日本海側、寒冷地、豪雪地帯
  • 4人家族(父母子2人)
  • 総2階、延べ面積104.74㎡(約32坪)

 

そうなんです。我が家はソーラーがタダで手に入ってしまったんです。

つまり、不労所得年間20数万円をプレゼントしていただきました

 

スポンサーリンク

光熱費

 

 

2020年3月の光熱費は13,453円でした

アパートに住んでいた2017年同月と比べると7,000円くらいの光熱費削減です。

過去2年よりも同月の光熱費が500円ほど高かったのは、

  • 休校で子供がずっと家に居たから
  • 暖冬だったけど、春になっても寒さが続いているから

そんな理由でしょうか。

 

売電額

 

 

2020年3月の売電額は15,402円でした。

もっとたくさん売電できるかと期待していたのですが。。。なんか曇りや雨が多くて嫌になります。

晴れても肌寒かったり風が強かったりで、なんか気持ちよくお外で遊べないんですよね。

早くお庭でBBQ & スラックラインしたい!!

 

売電収入-光熱費支出

 

 

2020年3月は、

  • 売電-光熱費=1,949円の収入

となりました。アパートに住んでいた2017年3月は、光熱費を20,457円支払ってましたから、太陽光発電システムのおかげで22,406円得ができた、ということです。

 

また、過去2年のデータから、3月~11月くらいまでは電気使ってるのにお金貰えちゃう不思議月間に突入します。今の原油みたいに電気も余っているのかな?

 

太陽光発電による累積収支

最後に太陽光発電による累積収支を示します。

 

アパートに住んでいた年との比較で、太陽光発電&オール電化の家に住み始めてから今までいくら得したのか?以下のグラフの通り、

 

 

太陽光発電を始めて29か月経ちました。累計収支は521,663円になりました。

 

以上です。

 

前月の成果です↓

太陽光発電×オール電化の売電、光熱費削減成果’20.2月

 

続く

コメント

タイトルとURLをコピーしました