5月を以て、日本株投資を完全に止めました。
最後まで持っていたのは、
(3197)すかいらーく
です。
すかいらーくは日本一のファミレス『ガスト』を
経営しています。
その他、バーミヤン、夢庵、じゅうじゅうカルビ、
ジョナサン、トマト&オニオンなど
まだまだ多数ありますが、たくさんの飲食店を
グループとして抱えています。
なぜ、すかいらーくを最後まで持っていたかと
言いますと、子供が外食を喜ぶからです。
家族で外食って少なくとも3000~4000円は
しませんか?
僕んち一日の食費が1,500円以下なので、
(奥さん偉いです。感謝です)
外食すると生活費的にかなり痛いんです。
すかいらーくは株主優待として以下の食事券を
配布しています。
(出典:すかいらーくグループHPより)
1000株保有で年間69000円分の食事券、
つまり、20回くらいタダで外食できるんです!
さらに配当が貰えます。
ウチは月1回+特別な日、外出で遅くなった日、
などは外食していましたが、
ほとんどタダで、すかいらーくグループの
色んなお店に行けました。
ですが。。
すかいらーくがあんまりにも優待出し過ぎて、
利益を圧迫しているらしいです。
日本の会社は減配、優待改悪への抵抗が
少ないですから、いつそうなるか分かりません。
あと、これが大きな理由なのですが、
優待でもらえる食事券が
2018年6月分から変わります。
そのせいで、我が家が愛用していた
『じゅうじゅうカルビ』
でしばらく使えなくなってしまったのです。。
新築で焼き肉すると、
後片付けめんどうだし、肉高いし、
壁黄色くなるし、
じゅうじゅうカルビ良かったのに。。
さよなら、すかいらーく。。
今までありがとう。。
これからは庭に芝生敷いてBBQするわ☆
早く芝生敷いて記事にしたい~💦
続く。
コメント